すっきりと晴れ渡り、
気持ちいいお天気となりました☀️
お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
今日は、父と一緒に
プランターに植える花と🌼土を
買いにホームセンターに
行きました。
自転車禁止令を妹たちから
出されている父ですが、
必要な時には
こっそり乗っています。
今日一緒に走ってみて、
自転車の運転能力は
私と同じくらいかと
思いました。
私が低すぎ?
ホームセンターについて、
いろいろ、花を見ましたが、
パンジーがいいというので、
パンジーを10個と
土を2袋買いました。
帰ってくると、2つ買った土の重さが
全然違うというので、
持ち比べてみると、
ほんとに全然違いました

中を開けてビックリ‼️
それもそのはず、
一方は乾燥しているのに、
もう一方は濡れていました。
普通、乾燥してるよな〜と
思いつつ、
なんで濡れてるんやろ

謎です。
さて、話を戻して、
まず、今プランターに
入っている土を
ひっくり返して
プランターを空にします。
ひっくり返した土の中から
雑草や根っこを取り除いて、
下に敷いていた石ころも
取り除いて、
空にしたプランターの底に
石ころを入れます。
その上から新しい土を入れ、
パンジーを植えていきました。
この作業を4回繰り返して
プランター4つに
パンジーを植えました

花を植えたら、
ガレージの乱雑さが
目につきました。
うちは、車がないので、
ガレージを物置きがわりに
使っているようなところがあります。
玄関をやっつけたら、
次はガレージかな。
実家の断捨離、
次々とやるところがあって、
なかなか終着点が
見えません

それでも、少しずつ
前進していると信じて、
がんばります

今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
今日の1日1捨
↓
結局使わないサンプルたち。
読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。