お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
実家の断捨離、
今日は、父と一緒に
靴箱の断捨離をしました。
↓ビフォー
どこもゴッチャリ

一足ずつ出して、
要るか要らないか
判断してもらいました。
父と母の靴、傘以外に
私の小学校時代の雨合羽や
折りたたみ傘も出てきました

それらは、
捨てて良いと言った父ですが、
ほかのモノはほとんど
「置いといて」
と言うので、
なかなか減りませんでした

結局、ゴミ袋3つ分出ましたが、
私の靴を入れるスペースは
6足分しか空きませんでした

ブーツを含め10足持っている
私の靴を断捨離するしかないのか…
持ちすぎ?
母はもう施設から家に
戻ってくることはほぼないのに、
母の靴は
「置いといたって」
と言います。
あんなに毎日ケンカばかりしていたのに、
夫婦としての情があるのでしょうか?
あと、自転車のかごカバーが、
10個ぐらい出てきました。
父は新品だから
「置いといて」
と言います。
孫のベビーシューズもたんまり
出てました。
それらは捨ててよいと。
縄跳びの縄もたくさん。
初めは
「また跳ぶかもしれん」
と言っていましたが、
さすがにそれはないやろ
と説得して捨てました。
↓アフター
本当は全出しすべきですが、
なにぶん、出すスペースが
なかったので…😂
前途多難!
収納スペースがある限り、
モノは取っておきたいと、
言い放った父との
闘いが、これから
始まるような予感です。
今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
実家の断捨離、
応援していただけると、
とっても勇気が出ます

今日の1日1捨
↓
読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。