一気に暖かく(暑く?)
なりましたねルンルン


お越しくださり、
ありがとうございます😊

大阪在住のうさこです❣️


すぐ下の妹と一緒に
実家の断捨離をしました。


洋室ふた部屋を空けるべく、
応援に来てくれましたラブラブ


今日は一人ではできない作業を
中心にしました。


本棚2つを空けて、
1つを納戸に移動。


事務机2つを分解して
1階まで運搬。これは処分。


納戸にあった2つのタンスを
1階に移動。


1つは処分。
もう1つは洗面所に。


洗面所にあったタンスを
移動。

これも処分。


文字にするとこれだけですが、
事務机2つと、本棚には
ぎっしりモノが詰まっていたので
それを出したり、
処分したり、


出たゴミは分別して
1階まで運んだりと
大変でした。


朝の10時から
お昼ごはん20分の休憩を
はさんで夕方6時前まで滝汗


明日は、全身筋肉痛です笑い泣き


今日手伝ってくれたのは、
先日マスクを手縫いして
プレゼントしてくれた妹です。


その時は女子力高いビックリマーク
ってビックリしましたが、


今日は男子力も高い!!


とまたビックリしました‼️
とにかく、力持ちだし、
事務机の分解もお茶の子さいさい合格


おかげで、今日出たゴミは…


これと、


これ。
可燃ゴミは8袋になりました。
あっ、捨てるタンスとかの写真撮るの
忘れた!

本棚と事務机を撤去した部屋は


スッキリニコニコ


もう一つの部屋からは、
とんでもないものが
でてきました。


最初、カーテンだと思って
捨てようとしたら、
妹が「よく見てビックリマーク
って言うので、広げて見たら
なんとウェディングドレスびっくりびっくりびっくり


えーっ、誰の!?

という話になり、

私ではない、
妹も違う。

じゃあ、一番下の妹のモノ!?

と、いったんなりかけたのですが、
その後、一番下の妹の結婚式の
写真が出てきて、
それを見ると、

違うドレス着てるやん!

結局、誰のドレスかわからないゲッソリ


いやぁ、全くの謎ですガーンガーンガーン



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊


今日の1日1捨



チャック付きビニール袋です。



読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。