お越しくださり、
ありがとうございます😊

大阪在住のうさこです❣️



ちょっとだけ、
実家の断捨離をしました。


今まで、父の食事を作ったり
仕事を手伝ったりを
近くの賃貸アパートから
通ってしていましたが、

行ったり来たりが
めんどうなのと、

賃貸アパートの家賃が
もったいないのとで

実家の3階に引っ越そうかと
思っているところです。


10年ほど前に妹家族が
そこに住んでいて

今は別の家に住んでるにもかかわらず
荷物が当時のまま、
大量に放置されていますびっくり


父は何度も妹に
片付けるように
言っていましたが、

いっこうに片付けないので
もう諦めている感じです。


今回、私がそこに
引っ越そうかと思っていて、
見に行ったのですが、
あまりにも大量のモノびっくりびっくり


任せてくれるなら
全部捨てると伝えたものの、
要るものがあるかもしれない
ということで、
さわらせてもらえず、

どう見てもゴミというものだけ
撤去しました。



それでもこれだけでました滝汗


実家に自分の荷物を
置きっ放しにしている人は
いませんかはてなマーク


実家は物置ではありませんビックリマーク


実家は親が住むためのもの。


よく独立した子どもの部屋を
そのままにしているお家が
ありますが、
私はあまり賛成できません。
賛否両論あると思いますが。

その部屋があるために
ほかの部屋が
窮屈なことになったり
するからです。


妹は企業で立派に働いています。


仕事もきちんとしているようです。


だから、尚更
自分の荷物の始末も
きちんとつけてほしいと
思うのです。


ふた部屋空けるための戦いが
勃発しそうですが、
温かい目で
見守っていただけたら
うれしいですおねがい


今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊



今日の1日1捨



チラシです。




読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。