お越しくださり、
ありがとうございます😊

大阪在住のうさこです❣️


昨日は、断捨離の学びの日でした。

本来ならリアルに集って開催される
勉強会。


このコロナ禍で
急遽ZOOMでの開催となりました。


久しぶりにお会いするメンバー。

やました先生とは先日
トレーナーさんのZOOMで
ご一緒しましたが。

みなさん、
離れていてもちゃんと
断捨離を続けていらっしゃるビックリマーク

そして、断捨離を深く学んだから
こそ、このような状況になっても
粛々と日々の生活を
愉しんでいらっしゃる!!


そのことにあらためて感動ニコニコ

そして、みなさんが無事で
元気な姿を見せてくださったことに
喜びがおねがい


そうですね。

テレビをつければ
どうしてもネガティブなニュースが
とびこんできます。

だけど、私たちは
情報に振り回されていては
なりません。

ネガティブなニュースも
俯瞰してみることも必要。

敢えて情報から離れることも。


この状況は、いつ終息するか
わかりません。

ならば、肝を据えて
この状況の中、
日々の生活をどうやって
愉しむか、

どうやってプラスにもっていくかを
考えることも必要かと思います。


断捨離を実践している人も
いない人も❣️


久しぶりの勉強会。

そして、やました先生から
ハッパをかけてもらって
実家の断捨離を進める勇気が
湧いてきました!!


そう、怯んでいる場合では
ないのですビックリマーク

実家の父とぶつかりあうことを
恐れていてはいけないのです!!

あの納戸化した部屋を
なんとか(シャレみたいやなぁウシシ)
しなければビックリマーク


また、ブログで少しずつ
お伝えできればと思っています音譜



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊


今日の1日1捨



空き箱です。




読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。