お越しくださり、
ありがとうございます😊

大阪在住のうさこです❣️


ウチ断
「20の資格を持つ女  
       母の呪縛を脱ぎ捨てろ‼️」
を観ました。


整理収納アドバイザーの資格も
持つ公子さん。

お家の中は、一見きれいに
片付いているように見えますが…


やました先生によると

整然とモノが堆積しているびっくり

自分の体の腸だとすると、
きれいに「便秘」している感じガーンガーン


そして、公子さんが
収納にエネルギーを注いだのは、
体裁を整えようとしている。

何のため

誰のため

とバッサリ!!


公子さんは気づきます。

お母さんに対する複雑な気持ちに。


そして、ここで登場するのが
断捨離トレーナー、
決断の女王小林ふみこさん。


公子さんに問いかけます。

自分が使いたいかどうか


公子さんは断捨離が進んでいく中で

理想の長女になれなかった、

もっとお母さんに認められたかった

という思いに苦しんでいたことに
気づきます。

公子さんは、たくさんの
収納グッズを断捨離し、
それはもう、ホントにたくさんありました!

たくさんの認定証をも
破り捨てました。

断捨離しているうちに、
公子さんの中で何かが変化し、

見つけた50年前の絵日記に
記されたお母さんとの思い出も
笑いとばせるように。


再び訪れたやました先生は
言いました。

お母さんに挑む気持ちを
手放したね、と。

お母さんの呪縛は
公子さん自身が作り上げたもの
だったのかもしれません。


そして、最初公子さんが
とても気になっていたある「もの」

きっと、今の公子さんなら
その「もの」と新しい関係を
結べるんじゃないかと思いました。


観終わって、改めて
断捨離の力に気づかされました。


3日間の集中断捨離で
公子さんの中に起きた大きな変化。

断捨離は、見えるモノを
片付けているようで、

実は見えないものも
片付けている。

心の奥の方に隠された想いにまで
踏み込んでいく…

公子さんの言葉によると
根本から覆されるような…

そんな不思議な力があるのが
断捨離です。



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊



今日の1日1捨



ポイントカードです。




読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。