お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
かねてからココロを悩ませていた
炊飯器問題。
はなももやまさんからアドバイス
いただいたにもかかわらず
解決できず





今日、買ったお店に持ち込みました。
お店の人もお手上げ状態で、
幸いにも保証期間内だったので
修理に出すことにしました。
すると、なんと

修理が終わるまで
代わりの炊飯器を貸してくれる
というではありませんか

代車みたいやなぁ…

それを持って帰ることになったのですが
重くて重くて…

自転車の前カゴにスッポリと
ハマったはいいけど、
今度はカゴから抜けなくなって…

路上で炊飯器を引っ張っている私、
不審者に見られたかも…

まあよい。
修理には、2週間ほどかかるようです。
皆さま、御心配をおかけしました。
でも、修理の人が見事に蓋を開けた時には
完全に腐ったごはんが…

修理の人、ごめんなさい🙏
今日は実家の調味料の引き出しを
見直しました。
見直すも何も、ほとんどが
賞味期限切れでした

これを捨てるのが
けっこう大変で。
↓ビフォー
つつむから余計にわかりにくい。
調味料と一緒にハイターも

↓アフター
私としては、下に何も敷きたくないのだけど。
父はまだインフルエンザから
復活しておらず。
早く復活しておくれ〜!
今日の1日1捨
↓
今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。