お越しくださり、
ありがとうございます😊

大阪在住のうさこです❣️

今日は夕方美容院からの帰り
父から電話が。

「玄関先で倒れて起き上がれないから
来てほしい」

えーっ!
どういうこと?

ちょうど実家のそばを通っていたので
すぐに駆けつけることができました。

父によると、玄関先で倒れて
起き上がれずに30分ぐらい
うずくまっていたら
ちょうど通りかかった人が
助けてくれたらしいのです。

その方は、犬の散歩中だったようで
父が倒れているのに気づき、
声をかけて、家の中に入って
父の携帯を取って来てくれた
らしいです。

なんて、親切な方ビックリマーク

父が倒れていたのは、門と玄関の
間のスペースだったので
ふつうに通りかかっただけなら
気づかない可能性が高いです。

やっと、父を抱き起こし、
その人にお礼を言って
父と家の中に。

私はいったん家に帰って
体温計をもって再び実家へ。

熱を計ると37.5度。

晩ご飯を食べて
一緒に病院へ。

病院でもう一度体温を計ると38度!

もしや?…と思っていたら
やはりインフルエンザでした。

父が力が入らなくて起き上がれない
と言っていたのは
インフルエンザのせいだったん
ですね。

どうやら入院中にインフルエンザに
かかった母から
うつったようです。

お薬をもらって
帰りはタクシーつかまらず
20分以上歩いて帰ったけど、

私が思ったことは、実家を
少しでも
断捨離しててよかった〜!
でしたニコニコ

もしも、断捨離していなかったら
あの家に親切な人に
入ってもらえなかったと思うのです。

まだ断捨離しきってはいないけど、
以前のままだったら
とても人に家に入ってもらえない
そう思いました。

そして、自分の家が
最近ちゃんとできてないことを
反省滝汗

実家のことばかりにかかりきりで
自分の家は後回しでした。

私も母や父と一緒にいたので
うつっているかもしれません。

その時になって
家が汚くて往診にきてもらえない
などということのないように
帰ってから慌てて
片付けたのでした。

皆さんもインフルエンザには
気をつけてくださいね。



今日の1日1捨



ずれてくる膝サポーター。


今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊


読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。