お越しくださり、
ありがとうございます😊
大阪在住のうさこです❣️
私の今日のお題は
「バッグ、鞄」
私はバッグが大好きで
断捨離前には、50個以上
持っていました。
千手観音か…💦
一度全部床に並べたことがあるのですが
6畳の床のほとんどが
バッグで埋もれてしまいました


なぜ、こんなにバッグが
たくさんあったかというと、
新年恒例の福袋で4年ぐらい
連続でバッグの福袋を
買っていたことと、
アウトレットに行く度に
お得だから
とバッグを買っていたからです😅
結局、福袋もアウトレットも
おトクだから!
買わなきゃ損!
そういう思考回路が
出来上がってしまっていたんですね。
だから、そんなに吟味して
買ったわけではなかった。
まして、福袋なんて
どんなモノが入っているか
わかりません。
だけど、友達と一緒に買うという
気持ちの高揚感もあり、
イマイチだと思っても
こんな場面で使えるよね〜
なんて言っていたのでした。
この福袋については
また明日書きますね。
さて、50個以上ものバッグ、
手放すのは大変でした。
なぜなら、決して安いものでは
ないからです。
憧れて清水の舞台から
飛び降りて買ったブランドものも。
だけど、そんなに持っていても
使わないバッグは使わない
ということに気づきました。
それは、重かったり
使い勝手が悪かったり
というようなバッグたちでした。
私は自分がどれだけ
無駄遣いをしたか、
バッグの断捨離で
思い知らされました


手放したモノのほとんどを
ブランディアで売りました。
買った時には
あんなにしたのに
新品同様でもこれだけか…😭😭😭
正直悲しかったです。
だから、バッグは
あまり減らせませんでした。
今も多い方だと思います。
売って後悔したモノもあります
自分の好きなアイテムを
減らすというのは
難しいですね。
今日の1日1捨
↓
今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいです。

