こんばんは〜!

大阪在住のうさこです❣️

桜吹雪が舞っています🌸

明日の雨で散ってしまうかな?

今年も桜を見ることができたことに
感謝しましょうニコニコ

私の親友の一人が
2年前の夏に突然亡くなりました。

遠方に住む彼女とは
滅多に会う機会はなかったのですが、

その時はひょんなことから具体的に
一緒に旅行に行こうと約束を
していたのです。

それから、2週間ほど経って
彼女から約束が果たせないと
ラインがありました。

初めは何のことかわからず、
ずいぶん先の約束を果たせないって
どういうこと?
と思い、聞いてみると
 
膵臓癌で入院したというのです。

私は友だちと一緒に急遽
お見舞いに行ったりしましたが、

彼女はそれから
1ヶ月もしないうちに
亡くなってしまいました。

信じられない、
旅行に行く約束をしたばかりなのに。
元気にしていたのに…

私はショックすぎて、
今起こっていることが
現実なのか、夢なのか
わからない。

できることなら
夢であってほしい。

何度も何度も
そう思いました。

しかし、
やはり現実でした。

学生時代からの
同年代の親友の死は、私に
生きていることは
当たり前ではないということを
教えてくれました。

同時に、私たちは、つい
後でやろう、
明日やろう、
そのうち暇ができたら
などと
物事を先延ばしにする癖が
ありますが、

後で、とか、
明日、とか、
そのうち、なんて
もしかしたら
来ないかもしれないのです。

断捨離では、常に「今」を
意識しています。

今できることは、今しないと
永遠にできないかも
しれないということを
頭の片隅に置いて 
 
今を生きることを
大切にしたいと思います。

そして、彼女の分も
精一杯生きたいと思います。

来年もまた
元気に誰かと
桜を見ることが
できますように…🌸  



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊