こんばんは〜!

大阪在住のうさこです❣️


今日は一日うっとうしいお天気でしたね。
でも、花粉の飛散はマシだったかな?

さて、やました先生の新刊、
さっそく申し込みました!
早く読みたくてウズウズしています!

↑このブログにあるように
片付けてもすぐに元にもどるから
ムダ…という考え。

とっても残念ですね。

断捨離は一人でがんばるのは
確かにしんどいです。

でも、家族が一丸となって
取り組めば、きっと
空間が生き返る。

私はご家族で話し合って
断捨離に取り組んでいらっしゃる
断友さんを知っています。

そして、どんどん空間が生き返る様子を
見せてもらっています。

それは、ほんとに素晴らしいこと。
羨ましい限りです。

そこには、やはり
何でも話し合える関係があるのですね。

その関係性が素晴らしいと
いつも思っています。

だから、お家もどんどん
きれいになり、
それがまた良い関係を育んでいく…

まさにスパイラルアップですね❣️

やました先生は言っています。
片付けを諦めることは
人生を諦めること、と。


さて、今日も何か一つでも 
捨てましょうか。


今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊