あそびの探検隊  瀬峰農場ミニトマト収穫体験(7月30日) | 地域資源を活用した観光・交流事業を実践しています。 ぐるっと・ゆるっと栗原です。

地域資源を活用した観光・交流事業を実践しています。 ぐるっと・ゆるっと栗原です。

ぐるっと広い栗原を楽しみ ゆったりと過ごしていただく企画を実践しています。

初日のメインイベント


瀬峰農場のミニトマト収穫体験


講師は


大内 一也さんです。


参加した子どもたちの中に

トマトが食べられな方が二人いるということから


野菜の大切さや好き嫌いせず食べることの大切さを


わかりやすく子どもたちに説明していました。


guruyuru-kurihara


guruyuru-kurihara


guruyuru-kurihara


guruyuru-kurihara


最高のぜいたくです。


収穫したてのミニトマトをその場で

ミキサーにかけて


生ジュースのできあがりです。


トマト嫌いの子どもは


瀬峰農場のミニトマトで


無事

「トマトデビュー」を果たしました。


食べ物の力ってすごいですね!


guruyuru-kurihara


guruyuru-kurihara




<ぐるっと・ゆるっと栗原のホームページはここから>




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





ブログ王はこちらをクリック!


<地域SNS「ふらっと」はここから>



<菅原流水健康塾はここから>



<あそびの探検隊 とがじゅん隊長のブログ>