さてさて、前回の続き☆

今回は連続で記事書くで!


じゃないとまた来年になっちゃうからデレデレ



自分もチャレンジ等を通して枠を広げたら、

ハッ!!!!

と宇宙からメッセージと、大きな気づきが起こった。



今回のダンス発表会のイベント、

私が主催であり、

私が集めた仲間達であり、

発起人であり、

司会進行であり、

ダンサー

だったの。



まぁまぁな人数を回すのに1人では無理だから、1番ツートンで仕事できる姉に助けを求めた。

彼女とはここ3年一緒に住んでいて、一緒に仕事してるんだけど、

まぁ姉妹だからすったもんだあって。



そして気がついた。

私、「姉より目立っちゃいけない」って設定を無意識に持っている!!!って事を💥💥


・彼女がいつも主役

・だから、私は彼女より目立ってはいけない

第三者から褒められても、彼女が褒められてからしか受け入れてはいけない

・彼女を立てなければならない


こんな設定があったから、当日みんながめちゃくちゃ私を褒めてくれたり、感謝を伝えてくれたんだけど実はちゃんと受け取れてなかったんだよね。


当日だけじゃなく、一緒に住んでるもんだから日常生活から何かしらある訳よ。



何よりも罪悪感が、すごくてずっと姉の顔色を伺ってたんだ。



散歩中にこれに気がついて衝撃だった💥

自己啓発等学んで15年近く経つから、

もぅこうゆうのは、消化仕切ったと思ってたけど、まだまだだったよ!😂!


っていゆうか、1番近くにいる人に対しての基本設定がおかしかったから、心の底からは幸せじゃなかったのよね~ドンッドンッドンッ



だからね、散歩中の山の上で設定し直したんだ♪

私の人生は、私が主役です!!!!


って。


つづく


まだ続くんかいドンッドンッ