自分らしく輝くあなたへ虹
 
今日もあなたの愛と喜びを応援しますキラキラ
 
グルナアレ☆リカですニコニコ
 
 
 
出雲旅行の最終日記事です音譜
 
 
 
玉造温泉、玉井別館に泊まった私たちニコニコ
 
温泉に入ってから、8時に朝食です割り箸
 
シジミのお味噌汁が、と~っても美味しかったおにぎり
 
 
 
土鍋の中には、お野菜とキノコに、白身のお魚うお座
 
蒸し鍋みたいな感じ!?
 
これをポン酢でいただきました合格
 
ヘルシーな、大満足の朝食でした爆  笑
 
 
 
 
 
その後、お部屋でコーヒーを飲んで…
荷造りを済ませ、いざ出発です!!
 
レンタカーを14時半までに返しに行かなくてはならないので…
 
それまでに、行きたいところを回らなくちゃね~音譜
 
 
 
 
 
 
チェックアウトを済ませ、レンタカーのところに行ってみると…
 
思わぬお出迎えに、感激しましたアップ
 
カマキリちゃんです目
 
 
 
 
蝶やテントウムシなど、神様からの使いと言われていて…ちょうちょ
 
ラッキーなメッセージなのですが合格
 
 
 
今回の旅行では、何かしらの神様からの昆虫のサインがあるのではないかと…
 
秘かに期待していた私ウインク
 
小さな蝶は、何匹も見かけましたけどね…
 
 
 
まさか、こんな綺麗なグリーンのカマキリちゃんが現れるとは、思ってもみませんでした叫び
 
 
 
 
北海道では、あまり見かけないし…
 
珍しくて、「わ~カマキリ!?凄~い目嬉しい!!ハート」って、喜んだら…
 
お見送りに来てくださった、温泉の若い女性が…
 
ちょっと苦笑い的な、不思議そうなお顔してました!?タラー
 
 
 
 
 
カマキリのスピリチュアルの意味はね…
 

以下、ネットで調べましたら・・・

 

 

<カマキリのスピリチュアルの意味>

 

カマキリが持つスピリチュアル的な意味は、基本的に縁起が良く開運につながるものです。

 

というのもカマキリはギリシア語で「預言者」、つまり神様からのメッセージを運んでくる存在とされていたからです。

 

それも古代ギリシアのころから良い未来をもたらす「拝み虫」とされてきたほどです。

カマキリが持つ幸運なエネルギーは比較的強く、今ご自身で抱えている困難さえも打ち払うほどの威力を持っています。

 

カマキリを見たときに大切なのがカマキリに対して抱く感情で、かわいいなど親しみを感じる感情を持っていればより強い幸運エネルギーをいただけます。

 

一方でカマキリに嫌悪感を持った場合は、逆にせっかくの開運エネルギーが弱まってしまうため注意が必要です。

 

コピペ終わり

 

 

 

ほ~らねウインク

 

私の喜びは、間違ってなかった!!クラッカー

 

車のドアノブにくっついていたのもね、とても分かり易いアピールというか…

 

サインだと思うのです爆  笑

 

 

写真ですが…

 

虫が苦手な方のために、写真小さくしています合格

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

気分を良くして…

 

まずは、玉造温泉の温泉をテイクアウト音譜

 
 
 

 

 

 

スプレーボトルは200円で購入できますが…

 

自分で持っていってもオッケーです音譜

 

Hちゃんは小さなペットボトルに入れてましたニコニコ

 

 

 

 

 

次に、温泉の方オススメのパワースポット音譜

 

出雲玉作史跡公園クローバー

 

そうなの、台風来ていたのに、最終日は晴れました合格晴れ

 
 

 

 

 

 

29度でしたが…

 

風が気持ちいい音譜
 
 
 
 
奈良時代に、ここでメノウを採掘し、勾玉を盛んに作っていたんですね~
 
 

 

 

 

 

 

 

採掘場の入り口跡は、コンクリートで蓋をされているのですが…

 

そこでも、カマキリちゃん登場グッ

 

先ほどのより大きくて…

 

コンクリートに擬態して、茶色くなってました目

 

カマキリちゃんありがとうございますハート

 
 

 
 
 
 
 
 

次に向かったのは…

 

出雲大社と並ぶ縁結びの人気スポットでふたご座、歴史のある神社神社

 

「八重垣神社(やえがきじんじゃ)」ですハート

 
image


 

 

この神社は、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治し、絶世の美女であったイナタヒメノミコトと日本で初めて親の許しを得た結婚をし、新居を構えた場所として伝えられていますふたご座ハート

 

 

image

 

 

image

 

 




境内には、根本は2本なのに、成長途中で幹が互いに寄り添うようにしてくっついたという…(不思議ですよね!?

 

愛の象徴として神聖視されている「夫婦椿」ふたご座

 

現在、八重垣神社には3本の「夫婦椿」があるそうです。

 

 

 

その中でも八重垣神社入り口の鳥居の前にドンッと立っている夫婦椿は、迫力満点ハート!!
 

 

 

 

 

2つ目は、境内にある夫婦椿。

 

こちらは乙女椿と言われていて、拝殿の左側にありますふたご座

八重垣神社の境内にある椿は、イナタヒメノミコトが地面に立てた2本の椿の枝が芽吹いて一身同体になったという言い伝えがあって…

 

たとえ木が枯れたとしても、また二股の椿が生えてくるそう叫びピンクハート

 

image

 

 

 

 

そしてここで有名なのが、「鏡の池」の「縁占い」ですハート爆  笑

 

後方から、1度境内を出ると…

 

古代結婚式発祥の地指輪

image
 
 

少し行くと、竹の鳥居があり、また奥へ進みます…

image

 

 

 

 

 

 

途中で3本目の夫婦椿発見!!

 

こちらは「子宝椿」とだそうですふたご座合格

 

image

 

 

 

 

そして、到着しました!!

 

鏡の池…

 

空気感が別世界というか…

 

物凄く神秘的でした叫び

 

イナタヒメノミコトが“鏡”として使ったといわれています。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

地元の人にも当たると評判の、「鏡の池占い」

 


社務所にて占い専用の用紙を購入し…

 

10円か100円玉を乗せて、その用紙が沈んだ時間、場所で良縁に出会える時間や出会う相手の近さを占います。

 

早くに沈めば早くに出会え、時間がかかれば出会うまでの時間もかかる。

 

 

また近くで沈めば近くにいる相手、遠くに沈めば、遠くにいる相手(まだ出会っていない相手)と言われています。

 

image

 

 

.

 

 

 

まず和紙を池の上にそっと置いて…

 

真ん中の赤い文字の上に、私は10円玉を乗せましたキラキラ

 

しばらくすると、和紙に文字が浮かんできました!?

 

実はこの和紙、水に濡れると文字が浮かぶ特殊な和紙で、お告げが現れるんですって目

 

知らなかった叫び

 

 

「大吉の縁となる。東南吉」と出ましたハートふたご座爆  笑

 

image

 

 

 

 

 

 

 

そして、少ししてから…

 

急に、スーっと紙が動きだし…!?

 

私のすぐ足元まで移動してきたのです滝汗

 

 

 

 

風も、もちろん波もなく…

 

隣のHちゃんの和紙は、全く動いていません!!

 

 

 

「リカさんの紙だけ動いてきた~!!目」って、Hちゃんが言って…

 

 

それとほぼ同時に、ストンってHちゃんの和紙が沈みましたグッ

(ちなみにHちゃんは既婚で、優しいご主人さまがいますハート

 

 

私のは、それから少しずつ…

 

ゆっくり沈んでいきました合格

 

かかった時間は、3分くらいだったと思いますグッ

 

image

 

 

 

 

 

 

調べたら、最短で30秒から1分以内で、平均で約3分…

 

5分以内に紙が沈めば縁が早く、30分以上かかれば縁が遅いと言われてるそう。

 

 

 

私たちの前に来た人の物だと思いますが…

 

和紙に穴が開いてお金だけ落ちてしまい、まだ浮かんだままの紙が3枚浮いていました滝汗

 

 

 

 

 

鏡の池には、たくさんの和紙が沈んでいるのが見えて…

 

手前の方にしか、和紙を置くことができないのに、どうやってあんな奥の方に行くのか不思議でしたが…

 

勝手に移動するということが分かりました叫び

 

 

 

和紙が遠くへいった人が、国際結婚をしたという話もあるみたいですふたご座

 

 

 

 

 

そしてこの池には、イナタヒメノミコトの使いと言われるイモリが棲んでいて…

 

イモリが現れたらすごく縁起がよい(玉の輿!)という話もあるそうです。

 

 

 

現れてくれましたハート

 
 
 

 

 

 

「大吉の縁となる。東南吉」

 
沈むまでの時間、約3分…
 
時は近いでしょうか!?(1年以内ハート
 
すぐ足元まで来てくれたということは、とても近い方とのご縁ですねグラサン
 
信じて進んでいきますハートふたご座

 

 

 

 出雲の旅、最終日…

後半に続く~ハート
 
 
最後までお読みくださいましてありがとうございます!!
 
明日もツイテル、素晴らしい1日ですよ~虹アップ
 
 
カエルちゃんもいましたよハート