合格らせん です

朝だけ降った雪が雨にかわって
一日中降り続いた次の日は
塔ノ岳山 から ちょうど一週間たった土曜日

良い天気の日は出かけなければ

今日はいつもの階段ではない
段々を見て来ましょう階段


電車とバスに乗って下りたところから
探険はスタートです






{022DA92B-A08C-4C27-A321-D622103F5A58:01}
@横浜市金沢区



朝比奈の切り通し
いつもと同じに静かです

昨日降った雨の名残りで
ふかふかの落ち葉はしっとりと濡れてるし
ところどころではこねたら
最高の泥だんご泥だんごが出来そうなぬかるみも音符







{E4900F34-C290-4D63-932E-9D64371F3B81:01}


{0F4DA33C-FD93-48DA-9A9C-B4F402A0FBD2:01}
@横浜市金沢区



仏さまたちにもご挨拶おじぞうさまⅱ

この切り通しはひとりで来ても誰かと来ても
いつでも心穏やかになれるのは
小さな仏さまたちが守っているからにちがいありません


水路には絶対におさまりきらないガッツポーズ って決めた
道を自由気ままに流れています
道自体が 段々滝 になっています






{92F25ED9-645B-4D9F-8812-B89BDA56D76C:01}
@横浜市金沢区



振り返ると
足場を選びながら下りてきた道が
階段に見えます階段


切り通し自体が大きな階段に思えるのは
いつもながらの
階段探検隊のひいき目だからかしらにこ







{AE85832C-BC8D-4D63-ACA9-B69D02C66398:01}
@横浜市金沢区



端の水路の小さな流れも
いつにも増して勢いよく
いくつもの小さな段々を重ねています

ひとつずつの滝の下には
小さな滝つぼもひとつずつハート

小人の仙人が滝を見ながら
白い髭をしごいているのに出会えるかもしれませんすまんのう







{1B9B703D-234A-4D55-BC47-9B55B8C26D0B:01}
@鎌倉市十二所



藪の奥から湧き出る滝

ここにも段々がニコ

滝の下には四角いブロックの跡もあります
そんなに遠くない昔には
この滝の下の小さな水辺で
なにかを洗ったりしたのでしょうか

四角いブロックの中に
近くの果樹園で採れた果物を冷やしたら桃
歯に沁みるような美味しい果汁が溢れて
口のまわりについた甘い残りを
冷たい水ですすぐのも
きっと楽しいひとときだったはず音符






{55B70123-339D-4BA7-B8D2-747217DB6AAD:01}
@鎌倉市十二所



ほら
ここにも 水の段々が階段

水は段々と仲良しです
どうしても自然に造られた階段に見えるのは
階段偏愛者だから?

長ぐつ履いて段々を上りたい

水かさの増した水の中の段々は
水階段となって
滑らないように気をつけながら
しぶきをあげて上ってみたい階段

湧き出る藪の奥には
どんな場所があるのかしらきらきら

だんだんと膨れ上がる好奇心
いつまで抑えられるかな笑





風邪ひくかもしれない   気分ですドキドキ