所謂「家庭内予選」の極意とは??それは平時からの己が行動を映す鏡なんじゃねwww
というわけで仙台ミーティングの結果云々関係なく夏季休業の際の温泉養生は確定事項でありやした・・・ちなみにワイフにミーティングの結果報告をした際に言われたことが・・・
「あんたラジコン クビ」
ひでえ・・・
↑は先だって7月5日の同じ山形天童での家庭内予選の模様 験を担いで「TK(滝w)の湯」
今回は以前も利用した事のあるお宿ではありましたが、年月、業態の変化、平日と比してハイシーズンということもあり色々と変化(料金的な)がスゴイwww
まあこの際自身の事も大事にするべきであろうと思えばへっちゃらへっちゃらw
到着即ビール! 所謂オールインクルーシブへと業態を変えており、あらかた人が起きていそうな時間帯は朝から晩まで常時ドリンク(アルコール含む)は飲み放題!つまみも色々食べ放題!
こちらはフルーツビア!
ホワイトホースのハイボールと謎の健康志向を謳ったエール! これがチェックイン直後で部屋まで行く前の出来事でありやした。我ながら卑しいンゴw
練り物じゃないベーコンは美味しい!じゃり豆もたまらん、わさび海苔の菓子も言わずもがな・・・夕餉までに消化出来るのか少し心配になってきたぞw
てなわけで温泉に浸かるンゴ! で、身も心も疲れが取れた???その後は夕餉の会場へ!
目に言う(おじいちゃん風メニューの言い方)
女性が喜ぶようなチョコチョコと小出しに出てくる所謂懐石 私的にはステーキがバーーーンとか丼にドカンとか舟盛りが一人づつみたいのほうが好きかな~・・・
謎の健康エールに一番搾りに天童ブルワリーご自慢のビール三種に海鮮 ここでしか食べられないなんとか牧場のソーセージがこれまたおいちいの!
山形牛と米沢牛のステーキだよん この手のホテルでも米沢牛は案外でてこない印象。トロみたいでおいしいよ!山形牛も食べごたえがあって美味しいよ。ってか、ちまちま出されていた割にはメチャクチャ腹が一杯になってきてヤバい!
肉を見るのも匂いを嗅ぐのもヤバくなってきた頃合いに焼き物の西京漬け!ご飯は先のステーキで食っちゃったけれど、コレで頂くものだったのだろう・・・・
赤と青メロンとバスクケーキ 青身のメロンって美味しいよね!いずれ消化を助けるククミシン酵素があるので別腹別腹~~~
この後もロビーでビールを頂いたり不摂生の限りを尽くすのでありましたとさw
で、朝!
運転が控えているのでアルコール類のサービスを横目に眺めるだけにして朝餉をいただき、質の良いタラコがあったので私歓喜!大量に食べて尿酸値上げるンゴねえ!
「肉はもうたくさん」だったのですが何故かローストビーフは平気ww
た~らこ~た~らこ~♪
その後UME-3ブログを見たらなんと私と同日に山形天童ローパー入りしていた模様!
こんな喜ばしい偶然を逃さずごサプライズ挨拶にローパーへ! 店長さんからコーヒーごちそうになっちゃったw
その後チェックアウトを済ませこれまた近くにある山形空港へ!
何故か?それは・・・
山形のお土産がいっぱいあるから~!(しかも空いてる)
そば、鳥中華、冷やしラーメン、その他もろもろの山形のソウルフードもほぼ並ぶこと無く食べられる穴場だよ!
駐車場もどまん前の斜めに止めるところが1時間無料!最高~~
てなわけで、帰宅・・・で14日から仕事・・・・私はよく頑張っていると思うのでありましたとさ!
本日のワード!
「上げ底.com」
上げ底弁当の検証などを行っている便利なサイト・・・だったんだけれど消されてる????w
↑AWD用