3/11の悲惨な動画等で心身不調をきたす方も多かろうと思いますが、現地で体験した世代の我々一人一人が語り部となり、後世へ伝えなければならぬものであるなんて考えている私でありました。ですのでこの時期にそういう動画を敢えて見る私でした・・・黙祷

当日はこんな親子鷹参戦の方がおられましたよ~!ボクチャンに将来ぶっちぎられてしまうビジョンしか見えんw

↑入荷ホヤホヤMBW製品に群がる皆の図

 

てなわけでお動画!思い返せば3/11大震災後はミニッツコースも長らくクローズになっており、復旧した際には嬉しかったなあ~・・・・ そして今までずっとコース維持してくださっているタムタム様には感謝の念しかございませぬ。本当にありがとうございます。

 

白黄スープラ  ろっくん

赤黒R33  サトーさん

桃787  白スープラ? たーぼーさん

白緑787  K5

水色MINI  TanTanさん

白スープラ  NMさん

黄スープラ  ND-Sさん

銀Z33   EGCさん

白赤黒クラッシックレーサー   KANOさん

 

 

白黄スープラ  ろっくん

赤黒R33  サトーさん

桃787  白スープラ? たーぼーさん

白緑787  K5

水色MINI  TanTanさん

白スープラ  NMさん

黄スープラ  ND-Sさん

銀Z33   EGCさん

白赤黒クラッシックレーサー   KANOさん

 

 

白R8   KANOさん

白緑787   K5 親子鷹さん

銀Z33  EGCさん

電飾白スープラ  TanTanさん

白スープラ  NMさん

 

 

親子で参戦なされた方はなんとかコースをトレース出来るものの苦戦の模様でしたので、

私のマシンと交代して運転させて頂いたところ、とてもコースに留めおくことすら難しいマシンであることが判明!・・・・よく走ってたな~などと思いつつマシンをよーく見るとジャイロが逆作動側に動作してしまうように装着(裏表ね)されており、それを改善した結果大変走りやすくなったとの事でした!めでたしめでたし♪ ですが、逆動作の状態でなんとか走れていたのですからその腕前や恐るべし・・・などと思う私でありました。

 

てなわけで本日のワード!

「スティーブペリー」

WBCで流れまくってるけれどやっぱジャーニーはスティーブペリーよ!そっくりだった薩本君元気かなあ~・・・w

 

 

 

3年前の今日あなたが書いた記事があります

【ワイドな】ミニッツ T.K氏のワイド86??【ナローだぜ!??】

この記事をリブログする

当地で様々なトレンドをひねり出すTK氏でありました。

テーマ

 

↑何度もKV数違反を繰り返す奇形・・・もとい!貴兄へw