こちらは本日の私が勝手に選ぶ激走賞!ロマグレ氏のMR-03MM2 今では希少なCLKオリギ

 

ナルタイレのボディを纏っています。このボディも再販は難しそうな・・・・

 

中身を見せてもらったらこんな感じでありました!MM2マウント後端上部にこってりとウェイト

 

が載せられていますよ。

 

サーボギア部にはアルミテープチューンが施されております。

裏側から、モーター直下部に更にウエイトが張り込んでありました。モーターマウントに満遍な

 

く貼り込まれたウェイトは、各々ロール誘発による加重増加や、安定感の増強等にうまい具合

 

に役立っているようでした。軽くするばかりが能では無いということを自ら実証しているカタチ

 

でありました。 ロマグレ氏曰く、マシンの好走に最も功を成しているファクターはTA93氏が

 

編み出したモーターの出力設定との事でありました。高KV数のモーターをあえて絞りに絞って

 

使うのがキモだそうですよ~!興味津々! てなわけで、本日のマシン写真はこれだけ~w

 

後は動画をどうぞであります!

 

 

銀赤911 MR-03 RM 京商青 チャーンイシ

白デルタ MR-03 HM 京商V  ELTのOさん

白緑911 MR-03 RM 京商青 サトーさん

ベンツオリギナルタイレ MR-03 MM2 京商赤 ロマグレ氏

黄黒962 PN2.5R LM GL5250 

JKB86 MR-015 V4 京商V AKAGI氏

白銀エキシージ MR-03 HM 京商青 K'zさん

ソーダ色86 MR-03 ?? SSK-T氏

 

 

赤白90CV MR-03 LM SSK-T氏

モンスターエナジー458 MR-03 MML 京商青 サトーさん

銀ロドスタ MR-03 PN90MM PN5500 ロマグレ氏

黄黒962 PN2.5R LM GL5250 

LARKマクラーレン MR-02 MM2 京商青 AKAGI氏

白銀エキシージ MR-03 HM 京商青K'zさん

マルティニデルタ MR-03 PN90MM PN3500 ロマグレ氏

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村


ラジコンランキング