ハイこれがご尊車近影であります!
車体後部に大輪の白い花がwwwwwピニオンでかっwwww
なんとこの車、スパーギアはカワダの40Tとピニオンは12T(驚)の組み合わせ
この組み合わせだと難なく無改造で入るのだそうです(よく見つけるなあ・・・)
でギア比がなんと3.33333333333333333333333333333・・・・・・まあいいや、
とりあえずギア比が3前半な訳でありますww いいのかコレ???
とおもいきやこの状態ですらモーターの発熱は軽微であり、しかも青モーター
をも遥かに凌ぐロングランが可能ですぞ!PN3500って変なモーターっすなあ(笑)
おまけの2ショット~♪
手前のマシンの青いスパーは例のアレっす↓
http://ameblo.jp/guruguruminiz/entry-12182086355.html
スパー36Tにピニオンが10Tなのでギア比は3.6になります。
PN3500搭載でやはりロングラン&モーター発熱はぬる燗以下です(笑)