心に残っている名言集

 日本で働いていた頃、料理人として初めて一年目。自分の駆け出しの頃。

まずシェフに言われた事。


「自分が1番大事だと思う事は、1番大事ではなく、1番大事ではないことが、実は1番大事。」


駆け出しの頃は、料理をとにかくしたくて、ルセット(レシピ)や作り方を聞いたりしたが、教えてくれなかった。

その時は、「なんで料理人なのに、料理できなくて、サービスばっかりさせられるのか?

なんで包丁握らせてくれないのか?」

ずっと、思っていた。


四年勤めた先輩も逃げ出し、2年間包丁は握れず、レシピも分からず、本当に自分は料理人としてやっていって良いのか?

他にいい仕事あるんじゃないか?

料理学校で一緒だった友達もどんどんポジションも上がっていく。

ただでさえ、大学卒業してから始まったから歳もとってる。

思いながらも、ホールの仕事をしていた。


そして、キッチンの先輩もフランスに行き、やっとキッチンの仕事をさせてもらえる!

今まで家で練習や、ホールでの知識を発揮できる!


 だが、現実は甘くはなかった。


小さいレストランだった為、従業員は自分1人。

ホール、キッチンを掛け持ち。

シェフ、マダム、自分の3人笑


キッチンの仕込みを9時半まだには終わらして、ホールの掃除や飾りつけなどを11時まだにはおわらせて賄い。


キッチンでは、仕込み、食材カット、デザート仕込みなど順番に教えてもらっていたが、全然追いつかない。

自分のスキルのなさが露呈して、自分に呆れる日々。


でも、腐らず、とにかくがむしゃらに、怒られながらもやっていき、10年経って、今現在は言葉が分からなくても、見ればできるくらいフランスで難なく仕事をしている。


この10年。ブログでは語れない程、とてもとてもとても濃い日々でした。


とにかく迷惑を家族、職場、友達にもかけたが、今に至ります。


そして、最初に言われた言葉の意味。

レストランを離れ、初めて意味が分かりました。


この言葉は、今から料理を始める人、他の仕事を始める人たちにもいずれわかる言葉だと思っています。

もちろん、今仕事している人にも。


自分が教える新人には必ず伝えています。

まあ、料理人の世界は辞めて行く人が多いですが。

他にもありますが、これが1番心に残る名言?(言葉)です。


これを、理解するのがいつになるのかその人次第ですが、

その意味がわかった時、本当の意味で成長できたと思います。


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する