長女のトレパン生活も開始から13日目(休日はオシメなんですが
)
二度目の失敗をして帰りました![]()
思った以上に、がんばったものです![]()
まだまだこれ
っていうサインは出てないけどようだけど、、、
先生いわく、トイレに行きたいときは教室から急いで走って行ってるみたい![]()
おそらく…
トイレに行きたいからではない気がするな~![]()
でも、そうだと思いたい気もする![]()
明日はがんばれ![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そろそろ、学校で先生との懇談の時期…
学校から長女の学習記録をもって帰りました。
読むと、
親の育てたい部分と先生の支援してくださるところが少し違って…
先生の長女への支援はとてもていねいでありがたい気持ちもあるし、
それなりに長女にもいい結果はでているけど…
もう少しこうしてほしいとか、そこまでしていただかなくても…
という思いが贅沢だけどあるんだけどな~
この違いをどこまで伝えるのか悩み中![]()
うまく伝えないと長女の学校生活にも響きそうだし…
心の中で誰よりも手がかかる長女をみてもらっていることが
申し訳ないな~なんて思う部分があって
なかなか言い出せないのが正直なとこなんだけどね(;^_^A
もうすこし悩みそうだな![]()