
葉梨先生・・・
死刑のハンコ発言はどう考えてもアウトです

もう先生と呼ぶのもどうなのか

山際先生は「瀬戸際大臣」と言われ、葉梨先生は訓読みで「はなし」ですが音読みで「ようなし」と言われてしまいますよ

まだまだ総務大臣も首の皮一枚で繋がっているだけですし、辞任ドミノの恐れもあります

辞任は形式だけで、もう更迭ですけどね

しっかりしていただきたいです

さて、今日はとある建設会社の方と一献お誘いいただき、お店がわからないため私に決めていただきたいとのことでしたので、イレギュラー接待となってます
(笑)

本来はご接待をする側が店などを決めますが、建設中の現場は宇佐市ですし、私は中津市在住で、建設会社は福岡市ですから私に合わせてくださり接待をしてくださるのですが、店は私に一任とのことです

ズブズブの小料理屋、中津市島田にある「茶ん」さんにしました

こちらは2階にお座敷もありますので、接待感が出ますね

4名で予約をお願いしますとのことでしたので、てっきり施工責任者の方や営業の方などもご一緒かと思いきや、コンパニオンさんでした

私と現場担当者の方、コンパニオン2名です

間違いなく激アツな土曜日になりますね
(笑)

さて、お座敷遊びをゆっくり楽しませていただきましょう

それにしても、いつも悪友と寄せていただく時には頼まないメニューのオンパレードです
(笑)

生春巻、アボカド・・・
女子目線のバランスの良い、美しくオーダーですね
