こんばんは
今日は予定通り、夕方に長女を美容院に連れて行きました
前髪のストレートパーマ、意外と時間がかかるのですね
高校時、所属クラブで1つ上の先輩の妹さんが経営されてるお店で、店内で待つも良かったのですが、長女も私がいない方がゆっくり話も出来るだろうと、おもんばかって車内待機してました
どのチャンネルをつけても、静岡県のこども園における園児置き去り死亡事件のこども園による会見を生中継してました
昨年も福岡県で同様の事件が起こり、社会問題になって厚生労働省からガイドラインも配布されていたのにも関わらず、またしても・・・
午前中に行われた保護者説明会は過呼吸を起こした方が続出し、紛糾して中断となったようです
私も昨年までこども園に通っていた娘がおりますし、妻は現役の保育士で20年に渡り現場の最前線におりますから、本当に他人事と思えません
今後の対応など、注視していかねばなりません
さて、先日ですが、鳥取県に住む私の後輩夫婦から素敵な品物が届きました
鳥取県特産の「二十世紀梨」です

テンション爆上がりとはこのことですよ

甘味の中に爽やかな酸味があり、柔らかい果肉が特徴の美味しい梨と認識しています

なにより、梨も嬉しいですが、京都在住時から良いお付き合いをさせていただいてる後輩夫婦から、このような贈り物をいただき、気持ちが嬉しくありがたいですよ

もう数年前に職場を退職されましたが、二人が新入職員の頃からご縁があり、私とは同じ部署の上司と部下でした

二人は本当に温厚な性格で、人格も素晴らしく、戦国武将ばりの義理堅さがあり、リスペクトするところが多くあります

また、必ず、鳥取県まで会いに行きたいと思います

いただいた梨を堪能しつつ、こちらから何を送ろうかなと楽しく考えてますから、興奮して夜しか眠れませんよ
(笑)
