サマーコンサート | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!
今夜は予定していました通り、長女の所属する吹奏楽部のサマーコンサートに妻と子どもたちと一緒に寄せていただいてますルンルン






4日後に控えた大分県のコンクールに2年生と3年生で出演する曲目を聴かせていただく前に、新入部員の1年生が紹介され、ソロで演奏してくれるのですが、もうあれから1年が経ったのかと思いますキラキラ

手前味噌で恐縮ですが、この新入部員紹介を1年前に長女はしてますが、同学年でもブッチギリで上手く演奏してました照れ
他の吹奏楽経験のある保護者の方にも抜けてると言っていただいたぐらいでした!

感性なのでしょうか拍手妻も中学高校と吹奏楽部に所属しており、環境もありますかね爆笑

いつの間にやら「音楽一家」になってますゲラゲラ(笑)
長男はギター、次女もピアノを習い始め、私は・・・
と話していたら、長男が一言キョロキョロ

「ボーカルや、体が楽器なんやから」

と言ってくれましたグッ(笑)

いつか、妻や子どもたちの演奏で歌えたりしたら、本当に幸せでしょうねラブラブ
綴りながら涙が出てきましたえーん

私の家系は「アスリート一家」でして、父は野球、妹は水泳、叔父はサッカー、祖父は柔道、祖母は陸上と、ただ所属してましたではなく、成績も全国指折りクラスで競ってました注意

家系図で見たら私から上はアスリート、私から下は音楽とバラエティーに富んだ家族になってますOK(笑)

ちなみに、私は弁論と二刀流だったからか、長男も相撲とギターの二刀流ですくま(笑)

それでは楽しみたいと思いますお願い