龍岳寺 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは照れ
新型コロナウイルス感染症急拡大の中、粛々と東京パラリンピックも何事もなかったかのように開会式が始まりましたねアセアセ

大分県内においては、大分市や中津市、そして宇佐市と3市の公立小中学校は夏休みを延期することになりましたガーン
中津市は来月1日に始業式予定みたいです!!

私も国民体育大会が中止となり、来月開催予定でした大分県民体育大会までも中止が決定し、2年連続で中止となりましたびっくり
ディフェンディングチャンピオンチームとして、連覇を狙ってましたが残念でなりませんショボーン

小中学校の様々な行事が中止となり、秋に向けて運動会や修学旅行なども不透明、部活動も中止の中、オリンピックやパラリンピックは開催され、やはり公平かつ公正ではない感じがしてなりませんうずまき

もちろん4年に1度の開催で特別ということ、国際社会が参加し様々なしがらみがあるのは理解しておりますが、なぜか合点がいかない変な気持ちになってしまうのは、国からの説明不足が原因なのではないかと感じてます注意

さて、今日は宇佐市院内町にある曹洞宗の寺院「清浄山龍岳寺」さんへ寄せていただきました車






出だしから諦めてしまいそうなぐらい先が見えない石段が続いておりましたお願い

天平18年、西暦746年に行基によって開山したと言われており、県内唯一の鎌倉時代の木造建築物で、国の重要文化財になっていますキラキラ

明日は中津市労働基準局へ再訪問し、労務事案のご相談をさせていただく予定です秘密