
昨日の夕方から降り続ける豪雨、各地で災害にならないことを願うばかりです

今朝のニュース番組で老後格差について取りあげておられました

今は大手企業に就職し、終身雇用で生涯安泰という時代ではなくなってきているようです

老後、個人個人で自分の身を守る糧を考えなければならないということですね

少子化に歯止めがかからない現代日本において、労働人口は間違いなく減少していきますから、働ける方には働いてもらいたいというねらいや、将来的に年金支給額をおさえたいという思いなどから、勤労で収入を得れる方は働いて生計をとのねらいがあるのかもしれませんね

私の父は71歳ですが、朝早くからバリバリと仕事をしておりますし、まだまだ私は継職しなくても大丈夫そうです

しかし、この世は「諸行無常」であり、明日のいのちは誰も約束されていません

だからこそ、毎朝、目覚めることが当たり前になるのではなく、尊いご縁と思いながら日暮しを送ることが充実に繋がるのだと思っております

さて、今日も後悔しない1日を過ごしましょう
