見頃のサツキ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

おはようございます!!

昨夜、県庁から派遣された夜回り隊の方からの情報ですが、大分県内全域に対象が拡がっている営業時間短縮要請が期間延長となりそうなことを話しておられましたびっくり

本当に延長しますでしょうかアセアセ
補正予算でどうにかするのでしょうが、財源確保も大変なことですよガーン

知事の決裁待ちで今日にも発表とのことでしたが、話が具体的なことから、もしかしたらもしかするかもしれませんね注意

さて、本日の大分合同新聞朝刊15頁の記事にサツキの見頃を迎えたと、中津市山国町の寺院がご紹介されてましたキラキラ
真宗大谷派の明圓寺さんですグッ
早速、寄せていただきましたよルンルン(笑)









明圓寺のご住職と私の父は昵懇の間柄で、私も昔からちょくちょく寄せていただいてますチュー

それにしてもいつ寄せていただいても、温かく迎えていただき、心が安らぎますニコ





















境内地もご立派ですが、裏のお庭がまた凄く風光明媚な存在感ですよ爆笑












縁側でお茶を飲ませていただきながら、ご住職並びにご尊院の皆様とお話を久しぶりにさせていただきました爆笑

ありがたいお言葉の数々、まるでお慈悲のシャワーを浴びているような心地になりましたよラブラブ

本堂にもありがたいお言葉がありました照れ






人間は自己中心的なものの捉え方しか出来ないということですねにやり
朝から心の洗濯をさせていただきました音符

南無阿弥陀仏お願い