こんにちは![]()
福岡県が「まん延防止等重点措置」の要請を政府に行うみたいですが、もうとっくにしていてもいい状態だったように感じます![]()
福岡市はもちろんながら、久留米市はかなり酷い感染状況でしたからね![]()
それに伴いなのかどうかはわかりませんが、福岡県の隣接県である大分県もかなりのハイペースで感染者数が増加してきています![]()
特に大分市と日田市は非常事態ですよ![]()
GW中にも関わらず県内の感染者数は40人や50人とかなりの数になっていますからね![]()
そんなご時世ということもあり、今日のご法事もお斎は仕出しの持ち帰りになっていました![]()
中津市沖代町にある割烹「嘉乃」さんでした
ランチ営業も好評でちょいちょい寄せていただきますし、個室もありますから小さなお子さま連れのママさんたちもよく見かけます
ビール券もいただき、自宅でゆっくり飲んでってことですね
(笑)
今日は昨年から延期していた33回忌・17回忌と先般お葬儀を行った親族の満中陰法要を併修する形で行われました
とても尊いご縁に遇わせていただきました
ご導師の声は非常に魅力的で読経も心地よいテンポで唱えられ、ご法話も素晴らしく胸にささるお言葉の数々をいただき、私も改めて日常が「当たり前」ではなく、あることがたしの「ありがたい」日暮しなのだと気付かせていただきました
