ジュニアギターデビュー | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちは爆笑
今週、そして来週と小学校や中学校の個人面談期間で、長女と長男は早く帰宅してきます!!

ただ、長女はもう前々から入部を決めていたクラブに入部をし、部活動後に帰宅しますドラム

さて、今日は親戚のオジキから連絡があり、我が家の長男が以前お願いしたギターの準備が出来たとのことで、長男と受け取りに行きましたギター






以前の記事にて紹介してますが、オジキはギターの達人であり、バンドも組んで音楽活動を長年積極的にされていますルンルン

とある学校の校歌や様々な楽曲やテーマ曲を作詞作曲されたり、来月も大分市でライブが控えておりと絶好調の「ちょいワル親父」なんですよチュー

ギターも自宅には30本以上ありますよキョロキョロ
私も昔から教えてあげるからギターやろうと言われてまして、本来ならこんなプロに付きっきりで教えていただけるなんてこの上ない贅沢なことなのですが、ご縁が無かったんですアセアセ

長男と一緒にライブに行った時に長男が感動して、楽屋まで向かいやりたいと直談判してましたキラキラ






ヤマハさんのジュニアギターですグッ
めちゃくちゃ仕上げてくださってますゲラゲラ
チューニングもしてくださり、今日からレッスン開始ですよ音符






もうずっと離しませんねラブラブ(笑)
私もこれを機に長男と一緒にオジキのとこへ通い込み、昔からやりたかった藤井フミヤさんの名曲「TRUE LOVE」の弾き語りをマスターしてみましょうかOK(笑)