プロコントローラー | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

楽しいランチタイムを終え、長男の誕生日プレゼント購入のため、家電量販店へまっしぐらキラキラ






京都で生活し始めた時は家電購入時の店員とのやりとりを目の当たりにし、ビックリしたことを今でも覚えています照れ(笑)

お客「これいくらですか?」
店員「そ~ですね~、うーこれぐらいで」
(注)いくらぐらいって、値段はきちんと提示されているんですよびっくりこれぐらいでと電卓を弾いてお客さんに見せてましたガーン

お客「そうですか~、これ以上はもう?」
店員「う~ん、、ならこれでどうですか!?」
(注)またまた電卓を弾き直して見せてましたキョロキョロ

お客「ならこれで!でもちょっと電池おまけでつけてくださいよ!」
店員「も~、わかりました!勉強します!」

記憶に残ってますね~!!
本来はコッテコテの関西弁ですからね注意
長いこと京都府在住で、このやりとりが当たり前になってました爆笑(笑)

さて、長男は何が欲しいかと言いますと、自分専用のコントローラーのようですルンルン









プロコントローラーなるものですが、様々な種類があるんですねゲラゲラ
店員さんと各機能を伺いながら、決定して購入しましたグッ






コントローラーを手に取り、大喜びの狂喜乱舞の舞を披露してくれましたチュー(笑)

こんなに喜んでくれて、プレゼントした甲斐がありますよラブラブ

プロコントローラーの連打機能が楽しみと話してましたグラサン