2021年テーマ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

おはようございます太陽
昨日、新型コロナウイルス感染症陽性確認者数が全国で6千人を超え、多くの都道府県において感染者数が最多を更新していましたガーン

本日にも国から関東の1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出されようとしていますアセアセ
このまま何もしないままでは、気付けば1日の全国感染者数が1万人にも到達しかねないでしょうガーン

さて、私は年始めに毎年テーマを決めて、1年を過ごすようにしていますキラキラ
過去のテーマといたしましては・・・

2015年「質実剛健」
2016年「一期一会」
2017年「少欲知足」
2018年「堅守速攻」
2019年「原点回帰」
2020年「可惜身命」

そして本年のテーマでありますが、今年は「報恩感謝」とさせていただきます!!

昨年のテーマは自分の身体や命を大切に、無理をし過ぎないという意味合いでありましたが、昨年末には様々な事情があり、自分自身の健康を見つめるご縁をいただきました照れ
その際、多くの方々にお力添えをいただき、心温まるお言葉や励ましは忘れられませんし、本当に感謝の念しかありません虹

私たちは皆、周りの方々のお世話になって生かさせていただいておりますパー

しかし、そのことを忘れ自分一人で生きていける、誰の力も必要とせずとも生きていけると思いがちですにやり
自己中心的な思いから、自分の損得勘定だけで行動し、わずらわしいことを避けて他人への関心が薄れているように思えますガーン

自然の恵みはもちろんのこと、多くの方々による物心両面にわたる労作というものがあって、はじめて自分の生活や仕事といった様々なことの存在が成り立つのではないでしょうか照れ

そこに深い感謝と喜びを味わい、自然の恵みや様々なことに恩返しをする気持ちを大切にして一年間を過ごしていきたいと、強く思いまして「報恩感謝」というテーマにさせていただきましたグッ

「施されたら施し返す、恩返しだよ」

名ドラマ「半沢直樹」の名台詞ですゲラゲラ(笑)

感謝の気持ちを忘れず、どのようなことにも恩返しの気持ちで接する年にしたいと思いますルンルン