史上最大の逆襲劇 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは爆笑
早朝からの所用を済ませ、今日も別府別邸に泊まりますので、夕方からは昨日同様に楽しみにしている大相撲観戦でした!!

いや~っ結果から申しますニコ
記憶に新しい本年1月場所にもありましたが、またしても幕尻優勝ですよガーン2年ぶりに再入幕した元大関照ノ富士関が優勝いたしましたキラキラ

史上最大の序二段からの復活優勝です照れ
大怪我や糖尿病などの病に打ち勝っての幕内最高優勝でしたルンルン
大関経験者として初めて幕下以下まで番付を下げての幕内復帰して、そのまま優勝・・・

群雄割拠と言いますか、とにかく上位力士の不甲斐ない結果も影響してますねショボーン
両横綱は早々と休場、大関貴景勝関もカド番抜け出してからの休場もやもや

26年ぶりの巴戦を期待していましたが、本割で決まりましたね星

さて、巴戦と言いましたら、十両は優勝決定戦を6人でしていましたよびっくり






この中で抽選を行い、各力士一番ずつ取り組みをし、勝者3力士で巴戦ですおーっ!

まずこの6人のうち、明生関、豊昇龍関、天空海関は同部屋の立浪部屋に所属していますキョロキョロ

まさかとは思いましたが、この3力士が見事に勝ち上がり、同部屋3力士で巴戦を行い、明生関が優勝いたしましたグッ

この流れから、幕内も巴戦を期待していましたが、復活優勝で締めくくりでした拍手

さて、無事に大相撲観戦も終わりましたので、照ノ富士関の復活優勝に便乗し、美酒を飲みに行きましょうか生ビール(笑)