
開催延期で落ち着いたように思えますが、見方によっては中止を決めきれないようにも見えますし、結論を先伸ばししてるようにも思えました

延期しても課題は山積みで、チケットはどうするか、開催時期はどうするか、経済効果は数千億円にも上るようです

そして何より、私もアスリートのはしくれとして綴らせていただきますが、代表選手たちのモチベーションを維持していくことがどれほど大変かと言うことです

命を削る思いをして代表を獲得し、また一年後に最高のパフォーマンスをするためにコンディションを整えるのは至難の技です

しかも一年間に必ず開催される保証もなく、選考やり直しの話も浮上する中、本当に大変なことだと察します

様々な課題が山積してますが、目の前の問題を解決しながら進んでいくしかありませんね

世界で手を取り合って頑張りましょう
