自家製山口川棚温泉名物 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはらぶ②
今週末は休肝日で飲みに出歩かず、ゆっくり過ごさせていただきましたポイント

そして、今夜は我が家の人気メニューでもある「瓦そば」やっちゃってますニャハー






山口県の川棚温泉名物である瓦そばは、本来は熱々の瓦の上にのって出てきますが、市販のやつすからホットプレートで作っていますきら

金糸玉子に牛肉の甘辛煮、そして本来ならばネギが入りますが、我が家流はホウレン草で栄養バランス重視ですガッツ

つゆにつけていただくスタイルで、写真ではわかりにくいですが、量は9玉入ってますおっけー(笑)

明日は私が担当する会議があり、九州各県より代表者と事務担当者が大分入りされます!!

ホテル手配、宴会の段取りは完了しておりますので、後は明日の資料作りを午前中に仕上げて終了です嬉

明日は心持ち早めに出勤しましょう=