お寺できもだめし!? | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはビックリマーク2
パイセンラーメンをいただき、別府市にて所用を済ませてお祭りを堪能してましたら、真夏のハロウィーンかと目を疑いましたお~






別府市北浜にある浄土真宗本願寺派の別院「本願寺別府別院」さんで、お坊さんが本気で考えたきもだめしと銘打ってイベントをやってます音符

せっかくですから、我が家もチャレンジ=
あえてぼかしてますのでわかりにくですが、妻に抱っこされてる次女はスタートから号泣で、戻りました苦笑






長女と長女のお友だちと長男3人で入っていきましたが、途中で断念し戻っていきましたあは♪(笑)
それだけのクオリティと言うことですよ汗さすがお坊さんジーッ






青鬼と白鬼あわわ
そして最後にはボス鬼である赤鬼が登場しましたよなっ・・・なんと!






気さくに写真撮影にも応じてくださり、仏教のいうところの三悪道とは何か、地獄とは何か、二河白道とは何か、わかりやすく教えてくださりましたきら

ボスの赤鬼に至っては表情までいただき、なんと気のいい鬼さんたちなんでしょうニャハー

最初から8割は恐怖の時間、残り2割は鬼たちのお説教という感じでしたらぶ②

最後はお坊さんの法衣を着用した僧侶が本堂へ誘い、ご本尊である阿弥陀如来さまに向かいまして合掌と礼拝をいたしますエルモ






非常に内容が濃く、意義深い、きもだめしではないでしょうか↑↑

毎年恒例で、今年で3年目を迎えるとのことお~
継続は力なりですキラキラ何事も続けていくことは大変ですからねえ゛!

尊いご縁をいただきましたおっけー