昭和の名優がまた一人・・・ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんにちはあげ
昨日は健康優良児ばりの早寝を決め込みましたよきら
帰り着いて昼寝、そして夕飯後の早寝ビックリマーク2
まだ今日明日と二日間の激務がありますから、万全の体調で出勤しなくてはなりませんからねらぶ②

昨日の協議会の中で出たフレーズ!!
「資格から自覚」
素晴らしい言葉ですj

私もある資格をいただいてますが、それを持っているだけではその先には進めませんポイント
しっかり自覚して、行動していきたいと思いますにへ

それにしても、また名優がお亡くなりになられましたね・・・・

ラジオのDJや俳優、バラエティーとマルチな才能を発揮されている藤村俊二さんほろり







朝のニュース番組でも大きく取り上げられていましたダッシュ
藤村さんの残された様々なメッセージは、胸に熱く伝わってきますお~

「世の中で最も愉快なことは、何かを持っていることではなく、何かを経験できることだ」

「元気・勇気・陽気、この3つの気があればなんとかやっていける。それでもどうしても駄目なことがある。その際は『時』という気がなんとかしてくれる」

藤村さんらしユーモアが詰まった気の使い方に気持ちが穏やかになりますね苦笑

諸行無常ということを、また気付かせていただきました汗