幻の芋焼酎 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

「かごんま、わっぜ、よかど~」
従兄弟のMから習った方言ですニャハー
「ですです~」
飲み屋のお姉ちゃんに習いましたおっけー

「鹿児島、めちゃくちゃ、いいよ~」
「そうですそうです~」
と訳してくれましたGOOD

それにしても、昼間っから叫びたくて仕方ない衝動にかられるほど、鹿児島の夜がぐるぼーずを刺激してくれましたラブ目
今日も刺激的な夜になることを期待しながら、暗くなるのを待ちましょうOK

さて、まだまだ暗くなるには時間がありますお~
昨日、現職場の最高管理責任者である所長に、教えていただいた酒屋さんがあるので、大好きな焼酎を購入するため、ある場所に来ていますきら







ちょっとお店の名前は伏せさせていただきますが、めちゃくちゃいいお店ですきゃー

焼酎好きにはたまらないお店ですよpushもちろん焼酎好きでない方も好きになっちゃうぐらい綺麗な店内のレイアウトキラキラ☆

鹿児島県の焼酎と言えば・・・
そうですポイント芋焼酎ですアゲアゲ↑↑

そんな芋焼酎のお膝元に来ていて、芋焼酎を買わないなんてもったいない>w<
プレミア3Mの「森伊蔵」「魔王」「村尾」は有名ですが、私はマニア好みの「佐藤」をチョイスおっけー







購入した焼酎を持ち歩いてのパトロールは、間違いなく明日には飲んで無くなってそうですから、一先ずM邸で保管ですらぶ②

この佐藤は、俗に「白佐藤」「黒佐藤」と呼ばれていますおんぷ
この白と黒とでは味わいが違いますキラキラ

焼酎ブームで一気に入手困難となったプレミア3Mに匹敵する焼酎の1つであるこの佐藤j

白は口当たりが柔らかい中にもしっかりとコクがあり雑味の無い仕上がりオススメ
黒は力強くキレがあり、パンチ力があり重厚感ある仕上がりですおいしい

自宅に帰って飲む楽しみが膨らみますあは♪

所長ビックリマーク2
よっいいお店をこっそり教えていただき、ありがとうございますイヨッ