
近々、また悪友と楽しい飲み会がありそうですから、今日は自宅でのんびりと録りだめしていた番組をじっくり楽しんでいます

様々な番組を観ますが、やはりスポーツ系は大好きですね

そんな中、こんな熱い番組を発見しました


7月31日にお亡くなりになられた先代九重親方、故千代の富士さんの魂を受け継ぐべく、大分県出身の元大関千代大海さんが部屋を継承し、九重親方になられました

あるスポーツ番組にて、九重部屋の特集が組まれていました

九州場所中ということもあって、ついつい注目しちゃいますよね

まぁそれだけでなく、先代九重親方とは以前にも記事にて触れましたが、少しご縁があり部屋にも寄せていただいたことがございます

確かに、その時から稽古場では熱のこもった猛稽古でした

そんな中、このフレーズ・・・
「限界を超えろ」
使っておられましたね

自分で勝手に線引きするな、限界を超えてからまたその限界に挑む

その繰り返しで番付は自ずと上がっていくから、稽古は嘘をつかない

辛抱しろ、辛抱しろ

テレビでは芥川賞作家の又吉先生が取材に行かれてましたが、猛稽古過ぎて出されたお茶を飲むのも忍びないぐらいだったそうです

限界を超えるって、凄まじい稽古なんでしょうね

ただ、先代親方もその稽古で鋼の肉体を作り上げ、横綱まで成り上がったわけですから、説得力ありますよ

私もまだまだ道半ば、限界を超えていきたいと思います
