86年ぶり | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは!!
明日、会う約束をしている福岡在住の親友より、連絡が入りましたらぶ②

明日は私の家に集合予定ですから、時間変更の連絡かと思いきや、送られてきたのは1枚の画像でした・・・







何かと思えば、大相撲秋場所の幕内最高優勝力士が決まった一報GOOD

大阪出身力士の優勝は、なんと86年ぶりみたいですなっ・・・なんと!
おめでとうございま~すいえー

しかしながら、ぐるぼーず的疑問点があります・・・・
それは、ここにきて何故に相手は前頭六枚目の玉鷲関だったのでしょうか・・・・・

たしかに今日まで9勝し、好調ということもあるのでしょうが、素人考えですが勝ち越し負け越しがまだ決まってなく、勢いのある若手なんかをぶつけても良かったのではないかと考えてしまいますお~

相撲協会も様々なことを考慮しているのかもしれませんね!!

いよいよ来場所は綱取ですよビックリマーク2
いつぞやの琴奨菊関みたいにならないよう、しっかりコンディションをととのえて、ガッチリと綱を掴んでいただきたいですねpush

明日は画像送信者の親友と、その親友の後輩が私に相談があるということで、それぞれ大分県中津市へえ゛!

親友は福岡県ですが後輩は山口県ですようああん
それも徳山という広島県寄りの山口県汗

どんな相談事でしょうか苦笑
以前より綴ってますが、金と女の相談は全くのってあげれませんよ~ジーッ(笑)