
今日は夕方から舛添都知事一色でしたね

いやぁ~、舛添都知事が自ら選出した第三者とは到底考えられない、第三者の調査結果は厳正だったのですかね

書道の書きやすい中国服が適切・・・
もちろん違法ではありませんが配慮が必要・・・
その他もろもろ、日本語の言い回しとはある意味で素晴らしいと、改めて感じさせていただきました

違法でないことは、誰しも理解しているところで、問題は道義的なところであったり、人間性が問われているので、その説明が曖昧なので都民や国民は納得していないのでしょう

鞄に箱を詰めさせられ、前都知事の猪瀬さんが厳しく追及された総務委員会

今都議会でもまくりあげ必至でしょうね

