祇園でデュオ再結成 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

京都の夜は眠りませんねぇエルモ

先斗町のバーでお酒を楽しんでいると、先輩がスッと隣に来て一言ビックリマーク2

「ちょっと所用が出来たから、ここで失礼するけど、ゆっくりしぃや」

本当にいつもいただいてばかりで、何ひとつお返しできず恐縮至極です汗

後輩2人もボチボチというような空気感でしたので、ちょっとだけ付き合ってもらい解散しました!!

その後、私は鴨川を越えて祇園町へ誘われてしまいました↑







私には師と仰ぐ四天王、イニシャルをとって「IWKK」がおられますにへ
その内のお一人、Kさんより・・・

「祇園のいつもの店で待ってるしおいでやぁ、ハモりたいんやぁ」

とのことポイント

四天王のWさんと別れKさんと合流し、こんなにありがたいことはございませんアゲアゲ↑↑
このKさんはとにかく歌が上手くて、セミプロクラスの美声でして、新入職員の頃からよく一緒にハモって歌わせていただいてましたおんぷ











このビルに入っているクラブですおっけー
店名は伏せさせていただきますが、本当に落ち着いて飲める隠れ家なんですよGOOD







到着するやいなや、デンモクで選曲らぶ②
先輩とハモる前に喉の調子を確かめるべく、私がソロで「最後の雨」「海の声」を入れて熱唱し、その後も先輩のハモりでこれ以上ないぐらい気持ちよく歌わせていただきましたOK

「永遠にともに」
「奇跡の地球」
「夏の終わりのハーモニー」
「栄光の架け橋」

結局、閉店まで2人で歌い上げまして、私は途中合流でしたが、先輩はオープンからそのクラブで飲んで歌われてましたので、祇園で「オープンラスト」通称プンラスを決められましたなっ・・・なんと!

やっぱり四天王の方々は飲み方が違います苦笑

ママをはじめ、キャストの皆さんにもいつも本当によくしていただいてますラブ目

今日も久しぶりに寄せていただいたのですが、久しぶりに感じないトークのかけあいが居心地よかったですキラキラ☆

夜も更けてきて、いい時間になってきましたねぇきゃー