
先日、紆余曲折ありゴタ続きだった東京五輪・パラリンピックの新たなエンブレム候補が発表されましたが、新聞に面白い記事が掲載されてました

ある有識者のコメントで「佐野さんの方が良かった」という辛辣なご意見

思わずアハハッと笑ってしまいましたよ

さて、昨日は講演も終わり、昨日の記事にて帰り際に様々なお土産もいただいたとお伝えしました

主催者の方からは、私の大好きな焼酎、主催者の娘さんからは手作りのロールケーキにフォンダンショコラ

このケーキですが、趣味の領域をはるかに超越してました

パティシエでもやっていけそうな腕前にビックリしましたよ

そして主催者奥さまより、四季の果物、佐賀県唐津産の「麗紅」れいこうをいただきました


柑橘栽培歴50年のベテランが育ててくれた柑橘は絶品

果肉ずっしり、果汁たっぷり、一口食べるとすぐに口一杯に爽やかな柑橘系の甘さが広がります

なにより名前がいいですよ

「れいこう」ですからね

完全に個人的な思いしかありませんけど

さぁ、今週は年間を通して1・2を争うぐらい大きい行事が仕事であります

これを乗り切って、ようやく平穏に新年度業務に入れる感じです

昨年は配属、着任後すぐにこの行事でしたから、バタバタしたことを鮮明に覚えています

気張っていきましょう
