ご飯のお供オブザイヤー | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんはびっくり
東京五輪・パラリンピックの公式エンブレム最終候補の4点が公表されましたねおんぷ
どれになるか楽しみですキラキラ

それにしても阪神タイガースいいですねぇらぶ②たちまちの巨人戦2勝1敗と勝ち越して、昨日も中盤に猛打爆発の大量得点ガッツ

今日からホーム甲子園で広島カープを迎え撃ちます!!
素敵な連休になるよう、華を添える3タテを期待しましょうあげ

さて、昨日ですが友人にとても美味しいものがあると、紹介いただいたものを昨日のうちに購入してまいりましたGOOD

友人いわく「ご飯がススムくんがカール・ルイスなら、これはウサイン・ボルトぐらいのスピードでご飯がすすむ」とのことえ゛!
・・・微妙な表現の中に彼の優しさが垣間見えます苦笑

皆様もご存知、カール・ルイスさんも世界レベルのアスリートですから、そこの部分を自分や亀といった表現をしていないとこに、ご飯がススムくんも負けず劣らず美味しいということを伝えたかったのでしょうにへ

このわかったようなわからないような陸上短距離例えの真相が知りたくて、すぐさま車を走らせましたよはにわ











速見郡日出町にある鶏と卵のお店「CoCoキッチン」さんですきら
食卓に笑顔の花が咲きますようにって、嬉しいモットーですよねにこ

そして、お目当ての商品はこちらですエルモ







大分県山香町産、かなごえ農場の親どりを使用して作られた「とりみそ」です>w<

店内には、この他にも卵や地元産野菜、鶏めしおにぎりや惣菜などなど、たくさん種類はありましたが、まずはこのオススメのとりみそを購入しましたかお











お店のポップにあるように、まずはアツアツの白飯のうえにライドオンいえー

一口食べると、クラウチングスタートからよーいどんですhos
もう箸が止まらない、止まらないなっ・・・なんと!
ウサイン・ボルト並みのスピードの例えに、嘘偽りなしでしたpush

味噌全体はマイルドな仕上がりの中、生姜の風味がアクセントとなり追い風状態きゃー
たまりませんすげ~

これは絶品です音符
ちょっと早いですが、ぐるぼーずの「ご飯のお供オブザイヤー」の称号をお渡ししたいぐらいですGO
また近々寄せていただき、とりみそはもちろんながら、野菜や卵なども購入してみようと思いますキラキラ☆

本来ならば「今日はうきうきフライデー」なのですが、明日からの講演に備えて「脳内ねりねりフライデー」になります苦笑

素晴らしい御飯のお供とりみそをいただきつつ、脳ミソをフルスロットルしちゃいますポイント