
昨日、アメーバニュースで面白い記事を見ました

「バツイチに聞く 結婚不適合者だと思う特徴4」というもの

その4つとは・・・
⚪ギャンブル好き
⚪自己中心的
⚪女好き
⚪お金にだらしない
と、いうものでした

私の当てはまるのは・・・1つ

女好きぐらいですかね

4つの内の1つですから、不適合%は25%といったところですか

さて、今日は朝から全国ネットの情報番組で大分県中津市が取りあげられてましたね

中津市がというよりも、中津市出身の大分県議会議員の毛利正徳議員

いやぁ~


報道されたのは、またしても政務活動費の不正支出疑惑です

報道通りであれば、ぐうの音も出ないとはこのことでしょう

政務活動費でガソリン代を約245万支出処理していて、年間走行距離はなんと地球1周半の約6万6千キロメートル

番組では独自に検証していましたが申請通りならば、280日視察に向かい、平均で1日237キロメートル走行

この数字はもうタクシーの運転手さんや中距離トラック運転手さんの領域ですよ

もし本当だとしたら、号泣県議ならぬ爆走県議ですね

まぁ以前はキャバクラ遊びを景気動向調査として、政務活動費より支出した先生もおられたと報道があったことを記憶していますが、何を考えているのでしょうか

前置きが長くなりましたが、先週末に京都から来ていた美女より、京都のハイセンスなお土産をいただきましたので、ご紹介します

抹茶で知られる京都府宇治市の「辻利」さんの粉末タイプのお手軽ラテです


京都は観光地ですし、たくさんお土産はありますが、これは初めていただきましたし、初めて見ました

日持ちもして軽量で、かつ小分けになっていますので、使い勝手もいいですよ

さらにお茶という京都っぽさを出しつつ、ラテでお洒落感も演出

やっぱり元職場の先輩Kさんは、お土産チョイスのセンス抜群ですね

気立ても良くて視野が広く、才色兼備とはこのことですよ

Kさん


また大分県へ遊びに来てくださいね

しっかりエスコートさせていただきます
