宮崎のスピードスター | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

閉会式後、ちょっとお土産で買いたいものがありましたので、そちらのお店に寄せてもらってから宮崎駅へ到着しましたあげ







宮崎の夜、お姉ちゃんたちは口々に「ようやく落ち着きました」というようなニュアンスの発言をしていましたらぶ②

どういうことか伺いましたら「キャンプですよ」と一言お~

そうですよびっくり宮崎県は紳士軍団で有名な某プロ野球球団「読〇ジャイア〇ツ」のキャンプ地でしたかお
2月のキャンプインから、関係者やキャンプ見学者などなど、かなり賑わっていたようです!!

それは一段落したことでしょうキラキラ

さて、今日のランチは宮崎を代表する郷土料理の1つ「冷や汁」にしましたヨッ

帰りの電車まで時間が潤沢にあるわけではないので、冷や汁のようにパッと出てきてサッと食べれるランチは、まさにスピードスターポイント

寄せていただいたのは、宮崎市錦町にある「炎の舞 らくい」さんですGOOD



















靴を脱いで入りますから、ゆっくり寛げますよきら
掘りごたつスタイルの足元にはフカフカの感触がいいクッションが敷かれていて、疲れた足の休息にもなる心配りもありがたいですねキラキラ

そして冷や汁の登場ですにへ







「冷や汁に入っている氷を取り出してから、ご飯にザッとかけてから食べてください」のアナウンスを忠実に守り・・・







豪快にいっちゃいましたガッツ

焼いたアジやイワシのほぐし身に味噌をのばした汁、さらに豆腐やきゅうり、大葉も入っていて味のアクセントにもなってます上げ上げ

冬も良いですが、南国宮崎の暑い夏なんかに食べるとサイコーでしょうねおんぷ
また夏にも訪れたい場所ですはにわ

宮崎のラスト飯を堪能させていただきましたGO