
深~い眠りから覚めたら、本州を越えて北九州でした

実は昨日から朝ラーまでに、この京都出張でもう一杯ラーメンを食べてたんです

京都の夜を少しでも楽しむため、更新は後回しにしました

昨晩は伏見区からスタートしたのですが、その伏見桃山から祇園に移動する前に食べに行ってたのです

酒蔵カウンターの後、すぐにでも祇園に向かいたかったのですが、例のノリノリ3人組のお姉様の1人につかまり、成り行きで一緒に行くことに・・・
私は京都在住時より伏見区のラーメン屋さんは、かなり食べ回ってきたと自負しています

そんな私に、伏見の美味しいラーメンに連れて行って欲しいなんて言われたら、断るわけにはいきませんね

そこで、京都市伏見区近鉄電車高架下にある伝説の激ウマラーメン店「大中」さんにご案内しました



何故ゆえ、この大中さんにしたかと申しますと、まず女性1人では入りづらいでしょう

コッテコテな感じですしね

案の定、1度行ってみたいと思いながら、なかなか入れなかったみたいです

エスコート大成功ですよ

私と一緒にされるということで、不動の人気ナンバー1、元味バラ肉チャーシューのラーメンで決まりです


ちょっととろみがある独特の絶妙塩梅スープがクセになっちゃいますよ

昨夜も大繁盛していて、カウンターが2席ほど空いてるだけで他は一杯でしたからね

チャーシューはバラとロースが選べたり、他にも選択が色々とできますが、鉄板は元味バラ肉でしょう

もちろん、お好みや気分に合わせてセレクトするのが一番ですよ

お姉様にも気に入っていただけて良かったです

結局、上洛からの約24時間で3杯いただいちゃいました
