
阪神タイガースのCS出場が決まりましたね


他チームの最終戦までもつれこむ心境は、たまったもんじゃないですね

阪神タイガースがCS出場ということは、中日ドラゴンズが広島東洋カープに勝利したということではありますが、勝敗うんぬんの前に球界のレジェンドである左腕「山本昌広」選手のラスト登板でもありました

打者一人限定の先発登板でしたが、山本選手もそうですが、一野球ファンとして私も涙が溢れでてしまいました

プロ野球史上初の50代登板で32年間の現役生活ですよ

私が産まれて、よちよち歩き出したあたりから投げ続けてるんですからねぇ

世界中のどんなプロ野球選手より長く現役生活をされてた山本選手、本当におつかれさまでした

次はまた指導者として、グラウンドに戻ってきてくれることを楽しみにしておきます

さて、昨日は病院の診察が終わってから、昼食にパンを食べようと気になっていたパン屋さんへ行ってみました


福岡県築上郡にあるアットホームな感じのパン屋「ホルツ・ベッカライ」さんです



トレーとトングを探してますと、店員さんより「あっ、お取りいたしますので・・・」とありました

パン屋さんで店員さんが取ってくれるスタイルは珍しいですね

トングをカチカチ悩みながら購入しなくていいわけです


全て美味でこだわりを感じるパンばかりでしたが、写真左のパンの練乳クリームサンドは中でも強烈に美味しかったです

たっぷりと練乳クリームが挟み込まれていて、しっかりパンに染み込んだ感じでパンの「ふにゃけ具合」も最高でした

クルミパンもシナモン風味でアクセントある洒落た仕上がりになってます

ちなみに写真右の濃厚海老スープは自家製です

近くに役場などもあることから、OLさんらもテクテク財布を小脇にかかえて買いに来られてました

落ち着いた雰囲気がとても良く、ゆっくりパンを選べました

また寄せていただきたいお店です
