思い出のどんぶり | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは↑
今日は午前中に私用がありフレックス出勤でした!!お昼前に出勤してすぐ、業務のため京都市伏見区に構える母校である龍谷大学へエルモ

我が母校の龍谷大学は様変わりしていますキラキラ
新学部はどんどん新設され、建物も近代的な新学舎が完成間近でしたよひらめき電球







旧1号館ですが、昔は深草学舎一レトロ感たっぷりの年季の入った建物でした苦笑
今や壁面はガラス張り仕様目そして私大では初の大手コーヒー店チェーンのスターバックスコーヒーさんが店舗として入りますなっ・・・なんと!

名前も「1号館」から「和顔館」と素晴らしい名前になります!!

ちなみにスターバックスは3月22日オープン予定とのことですから、後1ヶ月ほどで開店ですイエーイ

さてさて、そんな本日は職場の後輩が業務遂行のため同行してましたパー
時間もちょうどランチタイムでしたから、私が学生時代から通う名店へ案内しましたかお







龍谷大学深草学舎そばの、同じく京都市伏見区にある「天えい」さんです上げ上げ
席は満席の大盛況べーっだ!10分ほど待って席につきましたビックリマーク2

後輩は「〇〇さん(私)と一緒のにします」と言ってくれましたので、そうなれば私が愛してやまないあの丼でしょうにへ







これですニコニコ学生時代から食べている龍大生の登竜門的一杯キャまぐろカツ丼ですよチョキ











説明不要の一杯ですダンス
まぐろカツに刻まれた大葉とのり、レモンが添えらて味噌ダレがかかって美味くないわけがありません音譜

後輩に前々からこのお店の話をしてましたので、連れて来てあげれて本当に良かったですらぶ②
私は大盛りにして後輩は普通でしたが、大盛りにするばよかったと、案内人の私からすれば嬉しい後悔をしてくれてましたよ苦笑

隣のテーブルに座ったカップルは初来店みたいで、どれがいいか悩んでまして大将に「何がオススメですか?」と訊ねてましたので、大将にかわって大きな声で「俺らが食べてるこのまぐろカツ丼やでグッド!」と応えたかったですガッツ