伝説の餃子専門店 | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

復活の一報が飛び込んできました!!
ちょっとテンションが上がりましたよアゲアゲ

わたくし、LINEアプリを活用していまして、そのアプリの中にタイムラインというものがありますらぶ②
そのタイムラインに新着で情報が入りましたひらめき電球

京都へ住み始めた頃からお世話になっていた、その伝説の餃子専門店「福吉」の女将からの報告ですなっ・・・なんと!

復活の序章として移動販売を開始しますという内容の文章に、場所や看板などの写真が貼り付けられてましたキラキラ
本当に嬉しく、昼に降り出した雪を見てさらに嬉しさが増大しましたよべーっだ!

学生時代からのお付き合いで、営業時間は終わっているにもかかわらず、よく私が飲み帰りに店の前を通ると明かりがついていたのでフラッと挨拶に立ち寄ると「飲みすぎたらアカンよ」「お腹空いてへんか」といつも気にかけてくれてましたキラキラ
そう話しながら作ってくれた酢鶏や麻婆鶏の味は今も忘れません!!

京都市伏見区にあった「福吉」さんは、餃子専門店ではありますが、中華料理の一品も人気でした音譜
お値段も学生街に相応しいリーズナブルな設定で昼も夜もお客さんでいっぱいにへ

その伝説の餃子専門店の移動販売は、京都市伏見区にある焼鳥屋「時代屋」さんの駐車場で開店とタイムラインにあり、営業時間は11時~16時半までとなってましたダンス
おそらく、時代屋さんが開店するまでの時間帯に販売してるのだろうと思いますかお
















もしかしたら、まだ撤収作業をされたりして現場に居られるかもしれないと、仕事帰りに寄ってみましたが、もう販売車は無かったです苦笑

せっかく時代屋さんに来ましたので、焼鳥をテイクアウトして帰りましたチョキ








この本数で千円切ってますグッド!
安いですねぇにひひ

久しぶりにあの懐かしく激ウマの餃子をいただきたいものですイエーイ

Y女将パー復活おめでとうございますビックリマーク
近々、必ず寄せてもらいま~すダッシュ