秘伝のキムチ | ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

ぐるぼーずの食いしん坊バンザイ

平成27年4月1日付にて京都市から別府市に転勤、令和3年8月1日から別府市と兼任で宇佐市勤務が中心となった食いしん坊です!

常に美味しいもの探し求めています☆
地元九州はグルメの宝庫です!

感謝の心を忘れず、何気ない日常を綴っていきたいと思います♪

こんばんは音譜
今日も仕事帰りに寄り道を・・・苦笑

先日、京都在住50年の恩師と一席ありまして、その際タクシーで前を通過しながら「とにかくここのキムチは抜群に美味しいから騙されたと思って今度食べてみいや」と話していたことを思い出し、立ち寄ってみましたパー











京都市南区にある「おんまの店」さんですキラキラ
この南区東九条界隈はとにかく焼肉屋さんが多くて、前を自転車で通るだけでご飯が食べれそうなんですごはん

キムチも大根やきゅうり、白菜などなど豪華ラインナップなっ・・・なんと!チャンジャやチヂミなど韓国惣菜もあるようでしたが、寄せていただいた時間がもうすぐ閉店という時間帯ということもあってか、惣菜系は少なかったのでスタンダードに本日は白菜キムチをセレクトしましたグッド!







クゥ~!!たまりません上げ上げ
コクがあって、辛さだけでなく、旨味が多い本場のキムチはマイルドでした↑
ビールももちろんですが、私は白米が最高のパートナーだと思いましたらぶ②

寄り道ビックリマーク万歳!!